* [[MaxDB]]
元はSAP DBでAdabas DでもあったらしいオープンソースのDBです。実はちょっと期待しています。というのもずっとOracleを使ってたので、外部結合が(+)に慣れているのですが、こいつはいけそうなんです。
#contents

** インストール
http://www.mysql.com/products/maxdb/のDownload Version 7.6からダウンロードしました。とりあえずグループとユーザを作っておきます。
 groupadd sdba
 useradd -g sdba sdb
ではインストールします。
 tar xzvf maxdb-all-linux-32bit-i386-7_6_00_10.tgz
 cd maxdb-all-linux-32bit-i386-7_6_00_10
 ./SDBINST
するとメニューがでてきますので、とりあえず、8:allでいきます。するとグループやユーザとか聞いてくるので、
 please enter group name for database programs [sdba]:
 please enter owner name for database programs [sdb]:
 please enter independent data path [/var/opt/sdb/data]:
 directory "/var/opt/sdb/data" does not exist, create? (y/n) y
 please enter independent program path [/opt/sdb/programs]:
 directory "/opt/sdb/programs" does not exist, create? (y/n) y 
この後バージョンに依存したプログラムをインストールする場所を聞いていきますので、とりあえずデフォルトでいきました。あっさり終わります。では環境変数を設定しておきます。
 export PATH=$PATH:/opt/sdb/programs/bin:/opt/sdb/programs/web/pgm
 export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:/opt/sdb/programs/web/lib:/opt/sdb/programs/lib

** TIPS
***PHPより使うとき
./configureで --with-maxdb=/opt/sdbを追加します。
http://jp.php.net/manual/ja/ref.maxdb.php
** リンク

** 参考書籍
日経Linux 2005/2~
WEB+DB PRESS Vol.20~
** コメント
-ScsNYXQGrigMnFa -- [[suxzvot]] &new{2008-10-13 (月) 00:52:58};

#comment
--#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS